プロフィール

野中 裕子(のなか ひろこ)

先にお伝えしますと、
私について書こうと思ったら、
思った以上に長くなってしまいまして…^^;

さっくり経歴をお知りになりたい方は
こちらから

 サックスとの出会い

ピアノを3歳から、サックスを13歳から始めました。

サックスを始めたきっかけは、よく聞かれるのですが、
いたって普通でして。笑

友達の従姉妹のお姉ちゃんが、
吹奏楽部のサックスパートにいて、
すごく面白いお姉さんで、
『彼女と一緒に吹きたい!』と思ったのが、
サックスを選んだきっかけです。

なので、
性格的には、できればあまり目立ちたくない、
みんなと一緒に吹けていれば幸せ。

ソロもできれば吹きたくない。笑
↑今じゃ、これを話しても、誰も信じてくれないけどw

ソロを吹いている人の横で
ハーモニーを奏でているポジションが好きでした。

ただ、
上手な先輩方を見て、
私ももっとうまくなりたい!と思い、
専門に音楽を勉強する道を選びました。

 低身長で音量が出ないことで悩む

吹奏楽の授業で
音が小さいと指摘され、
アンサンブルコンクールでも、
一人音が飛ばず…

あがり症でもあったこと、
身長が145cmと低身長であること、もあり、

『大きい音が出ないのは、しょうがないじゃん・・』
と内心、当時は思っていました。

その後、
音量や吹き方が一転する事件が起きます。

 37歳でまさかの寝たきりの体に?!

音楽学校を卒業後、
出産と共に一時サックスからも離れ、
子育てに専念していました。

5年後、
そろそろ再開しようと久しぶりに楽器を吹くと
全く息が入らない!

思うように吹けない!!

よくあるブランクだと思って、
『その内吹けるようになるでしょ』

と時間が解決すると思い、
疑わず、対策も特にせず放置。

その後ブランク明けて5年ほど経ち、
事件が起きます。

朝起きると、
なんとなく、足の裏が痛い。
そのうち、
足の裏の痛みで朝起きてからの1歩を
踏み出すことができなくなる程にまで、
状態は悪化しました。。

無理して1日の活動を始めると
だんだんと動けるのですが
今度はある日突然、
首の痛みで横が向けない状態になってしまいました( ;∀;)

『このままではあっという間に
寝たきりになるのでは・・?』

この時、37歳。

何とかしなければと私は身体と音の研究をしながら改善策を探しました。

 体を整えたら、楽器の悩みが全て解決

専門家から身体の使い方を学び、
体軸を手に入れてバランスを取り戻すことで
姿勢が変わり、疲れにくくなり、
健康な身体を取り戻すことができたのです☆

気が付いたら
誰かに背中を押してもらっているように
スイスイ歩けるようになっていました。

そして、何より驚いたのが、
【楽器の音が全然変わったこと】

音量も楽に大きく響かせることはもちろん、
身体の使い方が根本的に変わったので、

今まで、自分の体に制限されていたものが
全て解放されたかのように、

思い通りに自由に演奏ができるようになり、
学生時代に抱えていた悩みも解決できました。

 年齢で諦めない!楽に上達を導く身体の使い方

うちの教室に通ってくださっている生徒さんは、
50代が一番多いです。

ですが、
生徒さん一人一人に合った身体の使い方を、
レッスンの中でもお伝えしているので、

『長時間吹いても疲れにくい』
『力みが取れて自分らしい音を出せるようになった』
『自分にもこんな音が出せるんだ!』

など、のお声もいただきます^^

知らないうちに負荷がかかり崩れた姿勢は
あちこちに余計な力が入り、

運指や舌、身体の自由を奪うだけでなく
楽器の響きも止めてしまいます。

身体に軸が通るとバランスを崩すことなく、
余計な力を使わずに楽に日常生活を送ることができ、
自由な演奏ができるようになるのです。

それを身をもって体験した私だからこそ、
お伝えできることを、レッスンにも活かして

より楽しく健康にサックスライフを送れる方を
増やしたい!

という想いで活動しております。

ご縁のある方、お待ちしています♪

 経歴

東京コンセルヴァトアール尚美音楽総合学科
弦管打楽器部門サクソフォン専攻卒。
サクソフォンを石渡悠史氏に、室内楽を服部吉之氏、岩本伸一氏に師事。

2017年2018年度鶴見区民文化センターサルビアホール登録アーティスト。カラフルライフサックスアカデミー主宰。
音楽療法インストラクター、メンタル心理ミュージックアドバイザー、姿勢コーディネーター、体幹コーディネーター資格取得。

ソロ、デュオでの演奏活動を中心に、カルテットや他の楽器とのなど様々な形態でのコンサートを開催。ピアノとのデュオで病院での音楽療法サポートにも携わっている。
地域社会に根付いた音楽活動を追求しており、訪問型コンサートなど、一人一人に近い形でコミュニケーションの取れる音楽療法的な活動を大切にしている。

また、大人のためのサックス教室として、個人指導、アンサンブル指導にも力を注いでおり、個々に合わせたレッスンでは、一人一人のやりたいことを丁寧にサポート。普段の生活にも関係する身体の使い方など、日常の音楽LIFEから充実させる指導に定評がある。

教室の詳細についてはこちら↓

体幹姿勢コーディネーターの身体講座はこちら

レッスンについてはこちら